• 【パンデミック条約&IHR改正】原口一博議員の国会質問主意書に厚労省回答が〇〇!? (2023.11.28) No.613
    衆議院の原口一博議員が11月15日に『国際保健規則改正とパンデミック条約に関する質問主意書』を国会に提出した。 (質問主意書) 世界保健機関(以下「WHO」という。)は疾病の国際的伝搬を最大限防止することを目的とした国際保健規則(以下「IHR」という。)を定めている。各国の新型コロナウイルス感染症対応の教訓を踏まえ、WHOの強化を含め、世界の健康危機への対応能力の構築・強化に関し、WHOにおいて、...
  • 厚労省が隠ぺい WHO規則改正がヤバい理由 (2023.11.26) No.612
    最近WCH議連が発足したこと、ついに日本もその議連が発足する日がくるとは思っていなかった。WCH議連のことを取り上げてから、議連を発足した原口一博議員との対談もさせていただき、いろいろと勉強している。 このパンミック条約とかIHR改正の危険な理由がリアルにわかってきた。それを皆さんに紹介したい。そもそもパンミック条約、IHR世界保健規則を改正するにあたり、どのように改正されていくのかの会議の内容が...
  • 米誌『EV車火事になす術なし』報道!メーカー緊急手引書はどう説明している? (2023.11.21) No.611
    以前から燃えたらやばいEV車。しかも触ってなくても突然発火する。EV車について大手メディアは盛んに素晴らしい、素晴らしいと推進してきたが、ついにウォールストリートジャーナルが、EV車の闇について触れてしまった。 ウォールストリートジャーナルから『燃えるEV、最善の消火方法は「何もしない」』ニュースが出ている。 EV車の火事の動画で、消火に出た消防隊員が一生懸命水をかけているシーンが出てくることもあ...
  • 反〇〇なるか?超党派議連発足原口議員がリード (2023.11.20) No.610
    ■ WCH議連発足 立憲民主党の原口一博議員が、反注射議連『WCH議連』を発足させた。 数日前に話題になっていたが、すごい時代になったと思い注目していた。 数年前からの流行り風邪が蔓延していたが、実は単なる風邪ではないかの疑惑もある。 この風邪の注射は、実は身体に良くないと言う話をすると、この話には「真偽性が不確かな情報」だとツイッターや色々なプラットフォーマーに注意書きを付けられてしまう。YouT...
  • 萩生田政調会長の逆襲!? (2023.11.18) No.609
    ■ 選挙で負けた恨みを晴らす 永田町で噂になっている江東区の区長が辞任したのには、萩生田議員が関わっているのではとの噂が出ている。 朝日新聞デジタル 「4月の東京都江東区長選で初当選した木村弥生前区長が15日付で辞職の陣営が、選挙中に違法な有料ネット広告を掲載したとされる事件で、東京地検特捜部は16日午前、公職選挙法違反容疑の関連先として、地元選出の自民党衆議院議員柿沢未途前法務副大臣の秘書や、江東...
  • 萩生田政調会長の女性脅迫事件 裁判官が萩生田≠自民党ペテンを暴く (2023.11.17) No608
    ■ 第一回目の法廷の様子 昨日は自民党の脅迫状に対して損害賠償を求める訴訟の第一回目の法廷だった。 LGBT理解増進法案で女性の権利が充分に守られていないので、女性の権利を守ってください。男性が心は女性だと主張して、なりすましたトランスジェンダーが女性専用の風呂、女性専用のお手洗い、女性専用の更衣室などの女性専用空間に入ってこないように充分配慮した法律を作ってくださいと、お願いする運動をしていたとこ...
  • 兵器EV化で米軍と自衛隊は共に滅ぶ (2023.11.16) No.607
    ■ EV推進は中国の罠 最近の講演会のテーマは「EV車の終焉」で自動車の話だった。リチウムイオンバッテリー駆動型によるEV車はもう限界という話と、そして、それでも脱炭素をやるのであれば水素しかないという話をしてきた。 そもそもリチウムイオンバッテリーはエコではない。もう環境がかなり汚染され、内燃機関の技術が衰えていくことにより、今の軍事技術の主力は内燃機関なので、内燃機関のエンジンの技術が衰えれば、...
  • ユダヤ系グローバリストがイスラエルを叩き、ウクライナに固執するワケ (2023.11.14) No.606
    ■ 窮地に立つゼレンスキー大統領ジョージ・ソロスやユダヤ系グローバリストが、どうしてユダヤ人の国であるイスラエルを叩いて、なぜウクライナばかりを擁護するのか不思議だと話してきたが、その背景について話をしたい。 昨日、ウクライナの軍人がノルドストリームのパイプラインを爆破したというニュースが出ているが、ウクライナの情報機関が実行犯で、ウクライナ軍のザルジニ総司令官は知っていたが、ゼレンスキー大統領は全...
  • 『露独パイプライン爆破はウクライナの工作』関係者暴露 (2023.11.13) No.605
    ■ ロシアのガスパイプラインを爆破した犯人 『ウクライナの軍人が、ノルドストリームパイプラインの爆破をコーディネートした。』 昨年9月にロシアとドイツの間を結ぶ海底ガスパイプラインのノルドストリーム1とノルドストリーム2が同時に爆破された事件があったが、アメリカの仕業ではないかと言われていた。 バイデン大統領も数カ月前の演説で、自分たちはロシアとドイツの海底にあるパイプラインを爆破する工作の準備をし...
  • 米国防総省、中国の核保有は二年で二倍と警鐘! (2023.11.12) No.604
    ■ 中国の軍事技術が大幅に上がった ディフェンスニュースドットコム(10月19日) https://www.defensenews.com/pentagon/2023/10/19/china-more-than-doubled-its-nuclear-arsenal-since-2020-pentagon-says/『中国は2020年以降、核兵器を2倍以上に増やしたと国防総省が発表』 中国の核兵器は過去3年間で2倍以上に増加したことを受け、国防総省高官が核戦力の大規模な拡大と呼んだ。人民解放軍の中国軍事力報告書に...
  • 情報関係者が懸念する竹島テロで日韓衝突 (2023.11.11) No.603
    韓国に行き政府関係者の方と話をしてきた。韓国の政府関係者の方は朝鮮戦争で10代の頃に朝鮮戦争を経験したので、かなり北朝鮮の脅威を感じている。退役はしているが情報機関で働いて、北朝鮮に部下を送り込んで、韓国が北朝鮮のスパイに政権を乗っ取られたときに、一度逮捕されて危ない目に遭ったと言っていた。 韓国は北朝鮮と接しているので、日本ほどののほほんとしていない。韓国の方がリアルに戦争がいつ始まるか分からな...
  • 民主党分裂⁉ オバマがバイデン降ろしへ (2023.11.09) No.602
    ■ オバマはバイデンを虐殺ジョーと呼ぶ 半年以上前からバイデンおろしの動きが民主党の中で見えて来ていた。激化している背後にミッシェル・オバマを推している疑惑が上がっている。 共和党のテッド・クルーズが、民主党はミッシェル・オバマをバイデンの代わりに大統領選に出そうと準備していると何度も指摘している。 民主党の中もバイデンについていけないと割れている。バイデンはもう脳が働いてないと全員が知っているので...
  • 買ってはいけない!? ソフトバンク個人向け金融商品。 右翼が中国株推奨に奔走!? (2023.11.06) No.601
    ■ 資金調達にいろんな手を使うソフトバンクは危険 少し前の日本経済新聞のニュースだが、『ソフトバンクグループの国内ハイブリッド債が当初利率4.75%に』という。 いったい何回金を集めるのだろうか。個人投資家ばかりを狙い、たくさんの社債を発行しているのは危険である。 最近ウィーワークが、ついにチャプター11(連邦破産法11条)を申請した。2019年に元CEOのアダム・ニューマンが、ウィーワークの金をか...
  • 【街宣車40台❓】 チャイナ利権保護に奔走する右翼 (2023.11.05) No.600
    新刊『光と影のTSMC誘致』の出版が、熊本だけではなく九州全体でいろいろと物議を醸している。 以前から皆さん、お気づきになっていると思うが、保守派の言論界はかなり台湾忖度で動いている。保守派や右翼はなぜか台湾に関することは事実を隠蔽して、台湾は親日で素晴らしい国なのだ。友国だから金も技術も何もかも上げなければならない。私たちを救ってくれる救世主なのだと、嘘ばかりを言っている。 その保守言論界は、元...
  • 2024年米大統領選がテロで崩壊⁉ (2023.11.03) No.599
    ■ アメリカで高まるテロの可能性 米大統領選が来年に控えているのだが、テロで無くなりそうだという噂が、半年以上前から出ていたことについてお送りする。 そのようなことが本当に可能なのかと、ワシントンDCで聞いていたが、いよいよその信憑性高まってきた。 ニューヨークポスト 先日解任されたケビン・マッカーシー議長が、南部の国境で前例のない不法移民が発生している間に、テロリストのスリーパーセルがアメリカに潜...
  • 中国ネット地図イスラエル削除は、習近平の打算!? (2023.11.02) No.598
    Haartz News 『Israel Removed From Largest Map Platforms in China』 10月31日に、アリババとバイドゥーの二つの中国大手のプラットフォームキーが消えたことが話題になった。 このニュースのソースになったのは✕のツイートだ。イスラエルがバイドゥーの地図から消えてしまったとポスティングしている。 イスラエルのほかの近隣諸国、レバノン、シリヤ、ジョーダン、ヨルダン、エジプトはあるのに、イスラエ...

プロフィール

山本 健次

FC2ブログへようこそ!