• 沖縄危機は国連から (2023.08.30) No.548
    中国が沖縄を日本から切り取ろうとしている。独立工作に気づいたのは、数年前のシャープを買収したフォックスコンのテリー・ゴウと、中華統一促進党の張安楽が連携していたことからだ。 その中国統一戦線のフロントヤクザである竹聯幇(ちくれんぱん)と呼ばれる台湾最大の暴力団と、沖縄の旭琉會(きょくりゅうかい)に、かなりのリソースを流し、琉球独立運動がその資金で賄われていると、中国サイドから聞こえてきていた。 6...
  • 米議員に深田著書「IT戦争の支配者たち」訳文を送ろう (2023.08.26) No.547
    ■ 日本では語れないことが多い 7月にワシントンDCに、私とジェイソンと紹介して頂いた方のチームで伺い、日本の国、IT産業、半導体産業の現状について、アメリカの議会の人と話をした。 その中で浙江財閥が中国、台湾にあり、彼らが半導体産業を支配し、ビッグテック大手のIT企業も、半導体供給を切られることを恐れて支配されていることや、業界の構造および人間関係図を読み解く話をした。 もっと詳しいものはないのか...
  • 【沖縄初公演予告】8月27日 沖縄独立運動の裏 中華闇組織とハイテク企業 (2023.08.23) No.546
    8月27日の2時から沖縄初公演。沖縄独立運動の裏と中華闇組織とテック組織についてお送りしたいと思います。 沖縄の公演はまだ席に余裕があるので、よかったらお申し込みください。百名ぐらいお申し込みはいただいているのですが、会場のてぃるるホールはかなり大きいホールで400人ぐらい入るので、全然席に余裕があります。説明欄のリンクからお申込みいただけます。超お安いホールが借りられたので、参加費は前日チケットで500円...
  • ソフトバンクのARM 株上場が買えない理由 (2023.08.18) No.545
    ARMとはマイコンやプロセッサーの大手であり、設計を専門にしている会社で、ソフトバンクがイギリスから買った。3.3兆円もの価値があるのかと業界から言われていながら買ってしまった。孫正義氏は本業のソフトバンクが赤字で、どうにかARMの上場で経営を立て直そう思っている。 ARM株の評価額を300億から700億ドルにする案を提示していると、ブルームバーグが3月に報じている。300億円でおおよそ4.2兆円、...
  • 中国の為? 熊本環境条例改悪ペテンが酷すぎる件 (2023.08.17) No.544
    ■ 地下水は増えているというウソ菊陽町の水は回復していますという県が用意した菊陽町の観測井戸の水位が回復したという根拠の図だが、なぜか折れ線グラフの山と谷を結び、V字回復しているかのように見せかけている。グラフの平成1年の天辺から令和4年の天辺を直線で結ぶと確実に下がっている事が分かる。 菊陽町の水はV時回復し街は水が増えていて、TSMCにはいくらでも水を使ってもいいという印象操作をしているが、実際...
  • ロシア内乱犯ワグネルの資金難、勝者はCIAかプーチンか? (2023/08/16) No.543
    ■ ワグネルの反乱はCIAによるものではない 「ロシア政府、ワグネルへの資金提供停止か=英国防省」 ロイターのニュースで、英国防省は13日の広報でロシア政府が民間軍事会社ワグネルへの資金提供を停止する可能性が現実味を帯びているとの見解を示した。 ワグネルの創設者プリゴジン氏が6月に武装反乱を起こした後、ロシアは同氏のビジネス上の利益に反する行動を取っていると説明。ロシアがワグネルに資金を提供しなくな...
  • ChatGPT 倒産予測報道に業界人「やっぱり」 (2023.08.15) No.542
    「ChatGPT」は破産に向かっているというニュースが入ってきた。報道によるとチップ不足や利害関係の対立などによりChatGPTの企業はほとんど利益を上げておらず、投資家が損益分岐点に達していないという。オープンAIのChatGPTはデビュー以来すでに5億4000万ドルもの損失を計上している。今年の前半の大部分は、生成AI系の人工知能がニュースの見出しを飾ってきたにも関わらず、全然お金を稼げてない...
  • 【恐怖の萩生田政策】NTT売却で次世代半導体技術がダダ漏れ!? (2023.08.14) No.541
    ■ 日本の最先端技術を台湾に売り飛ばす 萩生田議員のNTTを売却して防衛費の財源に当てよう。そして増税から国民を救おうというペテンについて話していく。 おそらくNTT株を売却しても増税は免れない。萩生田議員のこの手のペテンは、今までも何回もやっているので騙されないでもらいたい。 NTT株売却にはシナジー(相乗効果)があり、それを買うだけのファイナンスができる会社は二社ぐらいしかない。ソフトバンクともう一社は...
  • どちらがウソ?米警鐘、日本の防衛機密漏洩を日本政府は否定 (2023.08.12) No.540
    数日前のワシントンポストでの報道で、中国軍のハッカーが日本の防衛機密ネットワークにアクセスし、日本の軍事能力の欠点などを分析していると、NSAの顧問だったマシュー・ポッティンジャー氏が、2020年の当時の岸防衛大臣に伝えたと、ワシントンポストがこの2年ほど前の話を8月7日に突然報じたが、日本の現防衛省は何の問題もないと答えたことがニュースになっている。日本のサイバーセキュリティのレベルの低さに、アメリカは...
  • トランプ起訴で次期大統領選に激震!? (2023.08.06) No.539
    ■ 微妙な立場にいるトランプ前大統領トランプ前大統領が起訴され、色々と物議を醸しだしている。2020年の大統領選挙でトランプ前大統領が選挙で負けたが、選挙で不正があったとトランプ前大統領は訴えた。確かに色々と怪しいことがあった。訴訟も沢山のところで起こしていたが訴えは聞き入れられず、バイデン大統領が誕生した。 1月6日にみんなに来てほしいとトランプ大統領が呼びかけて、多くの人がトランプ大統領こそが選挙で当...
  • 【建設現場で死者】 TSMC「労働者が未熟」と罵倒し事故隠ぺいへ (2023.08.02) No.538
    ■ 米TSMC工場建設現場で建設作業員が死亡アメリカで衝撃的なニュースが飛び込んできた。アリゾナで建設中のTSMC工場の建設現場で死傷者が続出している。 一方TSMC側は、仕事に関連した死亡事故は発生していないと完全に報道を否定した。そしてアメリカや台湾のニュースメディアで、アメリカの労働者はスキルが未熟であると大々的に罵った。このままでは怠け者で未熟なアメリカ人労働者のために、アリゾナでの工場建設...
  • 環境法改悪。中国用詐欺スキームを許すな!! (2023/07/28) No.537
    ■ TSMCのために住民を騙す熊本県TSMCは熊本誘致に対し、工事計画の概要をも開示せず、住民説明も行わないまま24時間工事をやり、大量の井戸の水を吸い上げている。近隣の井戸が枯れ始めている。 熊本県はTSMCの為に、環境条例を改悪しようと企んでいる。改善をするふりをして改悪しようとしているのである。いつも通りの役人のスキーム(計画)を編み出した。 そのパブリックコメントの募集を始めたが、今回の条例...

プロフィール

山本 健次

FC2ブログへようこそ!