祖国をまもるために
主に中国による日本侵略の最前線で闘っておられる深田萌絵さん(ITビジネスジャーナリスト)の動画の文字起こしを、飛騨から発信しています。
日米合同委員会だけじゃない!ロックフェラー三極会議が日本の未来を決定する!? (2022.11.29) No.433
■ 日本はアメリカよりも中国を選ぶ最近妙に日米関係が揺らいできている。11月19日に開催された謎の世界秘密会議である三極会議が開催されたが、その内容が初めて公開されたと話題になっている。この三極会議は1970年代にロックフェラーが、ビルダーバーグ会議から拒絶され、何とか自分の影響力を世界に示すべく日米欧委員会を立ち上げた。最初はアメリカとヨーロッパで日本を教育する目論見で作られた委員会だっ...
2022
/
11
/
30
アメリカの件
【習近平の自動車支配】浙江吉利が狙う日産エンジン技術 (2022.11.25) No.432
■ 日産の技術を狙う中国日本経済新聞への投稿でアナリスト中西孝樹氏は、浙江吉利自動車が日産ルノーの内燃機関車としてのエンジンの技術を狙っていると警鐘を鳴らしている。日経のニュース『狙われたルノー日産中国習政権と吉利の野心』ルノーが発表したのは、自社の事業再編計画だ。その柱の1つとして、エンジンや変速機、ハイブリッド車システムの事業を切り出し、吉利と折半出資の合弁会社を設立する計画を...
2022
/
11
/
28
中国の件
【深田萌絵朝話】ロビー活動 (2022.11.25) No.431
■ アメリカの政府関係者を招聘する日本国内でロビングをやっているが妨害活動がすごい。議員とアポが取れたと思ったら、おそらくスパイ秘書ネットワークがあって、深田がアポを取ったとなると、秘書の元締めのような所に報告が行き、そこから深田萌絵をブロックをしろと命令が来るようだ。一度アポが取れたと思ったら、次からブロックされることが結構あり、秘書ネットワークの中に、おそらく中国勢力が入り込ん...
2022
/
11
/
25
アメリカの件
中国各地で暴動、揺らぐ中共の裏事情 (2022.11.24) No.430
■ 中国のアイフォン工場で暴動最近、中国各地でコロナ関連の暴動が発生していることがニュースになっている。特にiPhone工場、フォックスコンが経営する中国の鄭州市にあるiPhone工場での暴動が話題となっている。時事通信のニュース(11月23日)『アイフォン工場で暴動 供給に影響も 中国』【北京、台北時事】中国河南省鄭州市にある米アップルの「iPhone」組み立てを手がける巨大工場で、待遇への不満を訴え...
2022
/
11
/
25
中国の件
世界秩序は鉄からシリコンへ、アメリカはいつでも中国を包囲できる? (2022.11.21) No.429
■ ロシアを包囲できても中国はできない日経新聞から上級論説委員の西条氏の興味深い記事が出ていた。『世界秩序鉄からシリコンへ恐るべき半導体パワー』ウクライナが捕獲したロシア軍の戦車を調べると、冷蔵庫から取り出した中古の半導体が使われていたと、ジーナ・レモンド商務長官が今年の5月のアメリカの上院議会で言明している。ロシアはエレクトロニクス産業があまり無い。基本的にエネルギーに依存してい...
2022
/
11
/
24
台湾の件
【TSMCの本性】創業者が習近平とマブダチ暴露報道!? (2022.11.20) No.428
■ APECの台湾代表は習近平と親しいTSMCTSMCの本性がついに露見した。なんとAPEC会談で習近平氏とTSMC創業者が親密な関係にあるという報道についてお送りする。ついに、ついに、ついにだが、長い間、TSMCの創業者のモリス・チャン氏は、習近平氏の手先だと話をしてきたが信じてもらえなかった。ついに時事通信からそれがはっきりと判る報道が出てきた。時事通信ニュース(11月20日)『APEC台湾代表が習氏と接触』...
2022
/
11
/
23
台湾の件
露ミサイル攻撃→ウ迎撃弾発射→ポーランドに着弾。慌てふためく米中NATOの思惑とは? (2022.11.17) No.427
■ 米中が火消しにまわるロシアが15日、ウクライナの首都キウイに対して、集中的にミサイル攻撃を行い、重要インフラが十数カ所破壊されたが、その時にロシア製のミサイルがポーランドとウクライナ国境付近のポーランドの村に着弾し、ポーランド人2名が亡くなった事件があった。その直後にポーランド政府が、ロシアによる挑発の可能性が高いという見解を発表したことから、NATO加盟国が緊張状態になり、世界各国...
2022
/
11
/
17
ロシアの件
仮想通貨取引所FTX倒産!背後は米選挙システム巡る米中DS仲間割れの動き! (2022.11.13) No.426
■ 顧客から預かった資金が消え、破産法の適用を申請最近話題の仮想通貨交換業者FTXがチャプターイレブン、米国破産法第11条を申請したことで、9日10日のわずか2日間で暗号通貨市場約32兆円もの時価総額が消失した。金融市場へのインパクトが今後広がっていくだろうとみられている。このFTXの話題に興味を持ち調べていくと、FTXのバックになんと2020年米大統領選挙で話題になった、あの選挙システムを作った会社...
2022
/
11
/
14
アメリカの件
TSMCと競合禁止?経産省主導の半導体新会社ラピダスとは!? (2022.11.12) No.425
■ あなた任せの新会社朝日新聞『半導体新会社、成功の鍵は?「TSMCと競ってはいけない」』トヨタやNTTなど大手企業8社が、次世代半導体の国産化を目指す共同出資会社ラピダスを立ち上げた。かつて世界を席巻した「日の丸半導体」の再興を目指す経済産業省が旗振り役だが、国のこれまでの半導体政策には失敗も目立つ。 出資企業との間には温度差もある。同社は2027年の次世代半導体の量産開始をめざし、関連設備...
2022
/
11
/
12
日本の政治経済の件
東芝混迷は、日本を揺るがすインフラ問題だ! (2022.11.10) No.424
■ 東芝の社外取締役問題私たちの大事な大事な大手企業の東芝再編問題が、混迷に混迷を極めているが、ようやく少し動きが見えてきた。7日、東芝の再編をめぐり、国内投資ファンドの日本産業パートナーズJIPが買収提案を正式に出した。JIPは日本企業十数社が集まり資金を出し合い、足元の株価2兆2000億円で全部株を買取る。そして非公開化する提案を東芝に提出した。買収資金1兆円は日本企業から、残りは金融機関...
2022
/
11
/
11
日本の政治経済の件
イーロン・マスク氏、ツイッターで中間選挙は共和党支持求む。裏は中国か。 (2011.11.08) No.423
■ イーロン・マスク氏が共和党を支持お騒がせスーパーリッチことテスラCEOイーロン・マスク氏が、なんと共和党支持を、ツイッター上のフォロワーに呼びかけたことが話題になっている。そしてその裏には、どうやら中国の動きがあるようだという情報も入っている。 AFPニュース(2022年11月8日)『マスク氏、米有権者に共和党支持呼びかけ 中間選挙前日に』ツイッターを買収した実業家のイーロン・マスク氏は7日...
2022
/
11
/
11
中国の件
ツイッター買収のイーロン・マスク氏が社員半分クビ!!背後に中国の動き!? (2022.11.07) No.422
■ ツイッター社の社員の半数を解雇イーロン・マスク氏がツイッターを買収して揉めていた。突然ツイッターの筆頭株主になったことが4月の9日に判り、ツイッターが彼を社外取締役に招こうとしたが、ツイッターを買収したいのだと言う。そうすると証券取引委員会がそのような資金は無いだろう捜査するぞと警告したら、イーロン・マスク氏が資金ならあるとつぶやいた。そして、何だかんだと言いながら買収契約が合意...
2022
/
11
/
10
中国の件
中国阿鼻叫喚!ロックダウンでiphone工場から逃亡者続出の裏 (2022.11.05) No.421
■ 習近平派の工場がロックダウン前日から奇妙なニュースが出回っている。フォックスコンの河南省鄭州工場がロックダウンで2万人程度が隔離されている。工場から出られない状態になったところ、工員がそこから徒歩で逃げ出したと報道されている。Bloombergのニュース『中国、iphone生産拠点周辺地域をロックダウン-アップルに打撃も』中国は2日、新型コロナウイルス対策としてフォックスコンが河南省鄭州市に設...
2022
/
11
/
08
中国の件
【国民怒り心頭】日本政府の走行距離課税案出所は、習近平だ! (2022.11.04) No.420
■ 日本も同時に進める中国の走行距離課税弊社CTOのジェイソンが2週間ほど前の政経会議で、中国が2027年をターゲットに「走行距離課税」を始めたいと考えている。そのためにファーウェイがその仕組みを作り始めている。それを日本にも導入して、日本人の自動車の走行距離、走行経路をも中国が管理するようになると話をした。そのような事ができるわけないと思っていたら、産経ニュースが出てきた。『モビリティー...
2022
/
11
/
05
中国の件
【元米情報員指摘】TSMC絶賛の匿名アカは解放軍の工作だ!? (2022.11.02) No.419
■ アメリカがつかんだ証拠ネット上の深田萌絵ストーカーは、ジェイソンのストーカーなのだが、弊社のCTOジェーソンに対して付きまとい、最近はついでに私もストーキングをされている。ネット上でいろんなデマや偽情報を捏造し、それをどんどんツイートをしたり、サイトを作って、深田萌絵は資金洗浄しているなどのデマを広げている集団がいる。そのバッグで台湾の情報機関と解放軍が連携しているのではないのか...
2022
/
11
/
03
台湾の件
政府「雇用流動化案」中身は退職金増税だ! (2022.11.01) No.418
財務省の人間で固められた岸田政権は、非課税所得の世帯に対しては優遇措置を次々と打ち出すが、その財源をいったいどうするのかと思っていたら、それなりに頑張って真面目に働いている中流層に対する増税で賄おうと考えているのが見えてきた。決して非課税所得の世帯の人が真面目に働いていないというわけではないが、中流層の虐めにすごく力を入れている。先日、社会保障審議会の年金部会で、年金を納める期間を5年延長するとい...
2022
/
11
/
02
日本の政治経済の件
プロフィール
山本 健次
FC2ブログへようこそ!
最新情報
越境3.0chカズさん「政治を語り始めたワケ」 (2023.12.10) No.619 (12/10)
泉房穂元明石市長の講演で泣いた! (2023.12.09) No.619 (12/10)
米大統領選 バイデン息子を起訴。裏で動いたのは民主党●●か!? (2023.12.08) No.618 (12/09)
憲法改正案 緊急事態で無選挙議員へ パンデミック条約のカラクリ (2023.12.07) No.617 (12/08)
チャットGPTお家騒動、背後にまた孫正義!? (2023.12.06) No.616 (12/07)
カテゴリー
日本の政治経済の件 (104)
熊本半導体の件 (34)
沖縄独立の件 (5)
維新の件 (17)
LGBT法案の件 (14)
イスラエルの件 (9)
ロシアの件 (31)
台湾の件 (45)
アメリカの件 (92)
中国の件 (55)
韓国の件 (8)
保守言論界 (14)
半導体の件 (66)
背乗りスパイ事件 (48)
ITの件 (23)
電力の件 (19)
メタバースの件 (18)
スパイ防止法の件 (8)
2023年の世界予測 (2)
2022年の世界予測 (2)
講演会の件 (2)
大晦日スペシャル (1)
未分類 (1)
月別アーカイブ
2023/12 (7)
2023/11 (16)
2023/10 (23)
2023/09 (26)
2023/08 (12)
2023/07 (14)
2023/06 (6)
2023/05 (12)
2023/04 (12)
2023/03 (18)
2023/02 (12)
2023/01 (13)
2022/12 (16)
2022/11 (16)
2022/10 (17)
2022/09 (20)
2022/08 (22)
2022/07 (22)
2022/06 (24)
2022/05 (28)
2022/04 (21)
2022/03 (29)
2022/02 (25)
2022/01 (34)
2021/12 (50)
2021/11 (35)
2021/10 (33)
2021/09 (55)