• CBN NEWS JAPANESE JOURNALIST(深田萌絵氏) HEADING TO PRISON? (2021.8.21) No.88
    英語力が低いので間違いがあると思います(山本)The Japanese Julian Assange? Journalist Moet Fukada Faces Prison After Revealing China Tech Theft (2021.8.21) CBN NEWS「WHERE IN THE WORLD」 JAPANESE JOURNALIST HEADING TO PRISON?  EXPOSES CHINA TECK THEFTWe've just heard from defense technology expert Jasson Ho alleging that China is using American allies Japan and Taiwan as back doors to ste...
  • 高市早苗来る!原田よしあき応援演説会Live (2021.10.30) No.87
    高市早苗政調会長による原田義昭候補の応援演説です。大野城市の皆様、そして福岡五区の皆様、こんばんは。私は自民党政調会長の高市早苗でございます。国の究極の使命は、国民の皆さんの声明と財産を守り抜くこと。そして領土、領空、領海、資源を守り抜くこと。そして国家の主権と名誉を守り抜くこと。この究極の使命を果たす為に、原田義昭候補とわたくし力を合わせて、これまでも働き続けて参りました。そしてこれからも私にと...
  • シカゴ警察ユニオンVS シカゴ市長 山中泉氏インタビュー  (2021.10.26) 3/6 No.86
    いまアメリカではバイデン大統領を始め、各州各市の民主党の首長達が、ワクチンの義務化を強制的に進めようとしている。それに対する訴訟が各地で何十件も起きている。この民主党の強権政治にアメリカは混乱に陥っている。我那覇「シカゴ在住35年の山中泉さんにお話しをお伺いしたいと思います。今日は1日ありがとうございました。ダウンタウンに連れて行って頂いて楽しかったです。街の真ん中に官庁の建物もあるような所に連れて...
  • 米軍事企業CEO、米国は中国軍事技術に数年遅れと警鐘!? (2021.10.29) No.85
    ついに中国の軍事力がアメリカを抜きました。日本も軍事力を増強すると共に、憲法改正、スパイ防止法を制定して、日本の軍事技術が中国に盗まれないようにしないと危険です。米軍事企業のCEOが、中国の軍事技術にアメリカは何年も遅れを取っていることに対して警鐘を鳴らしました、ということについてお送りしたいと思います。 米軍事企業の最大手中の大手レイセオン(世界第1位のミサイルメーカー)のCEOが、このような警...
  • 警察が事情聴取に来た!?斎藤正敏警部とは? (2021.6.15) No.84
    台湾軍事情報局が、いま日本誘致で話題の半導体企業TSMCを守る為に、日本の警視庁と偽って探りをいれてきた。今回は日本の警視庁の警部が、捜査にやって来たということについて、お送りしたいと思います。 何か物騒な話ですねタイトルが。非常に奇妙な事が起こりました。私の会社のCTOのジェイソンですね。ジェイソンが台湾で会社を経営していた時のアシスタントから連絡があって、日本の警察に捜査に協力してくれと頼まれ...
  • 中国の台湾侵攻、米が恐れる「日本の裏切り」とは? (2021.10.28) No.83
    アメリカのシンクタンクから、中国が台湾に侵攻したら日本がアメリカを裏切るのではないのか、その前に先に日本の空港と港を制御した方が良いというレポートが出てきました。アメリカの日本に対する信用が薄らいで来ています。アメリカのシンクタンクが、中国の台湾侵攻時に日本が裏切るリスクについて、言及したことについてお送りしたいと思います。 数日前にセンセーショナルなニュースが出ていたのですけれども、それがどうい...
  • 「アメリカの終わり」著者 山中泉さんに訊くアメリカの現状! 我那覇真子チャンネル (2021.10.25) 2/6 No.82
    バイデン政権はオバマ第3政権であった。長官・次官・局長がほとんど同じ。不法移民が分かっているだけでも170万人入ってきている。その背景と理由がよく判る。そしてスーパーの棚に品物が無い。アメリカはスタグフレーションに突入した。(14分40秒から)我那覇「驚くのは、日本でしか長らく生活してないので、政権が替わる、ひとつの選挙があって、こんなにも生活がガラッと変わるというのが本当に驚きです」 山中泉「驚きです。...
  • 「アメリカの終わり」著者 山中泉さんに訊くアメリカの現状! 我那覇真子チャンネル (2021.10.25) 1/6 No.81
    アメリカが音をたてて崩れている。明らかにエネルギーと移民に対する政策によって、バイデン政権は計画的にアメリカの息を止めようとしている。アメリカが倒れたら日本は中国に飲み込まれるしか無いのだろうか。我那覇「今日スーパーの値段なんかも見て、どんどんインフレで酷くなっていることも言われてましたけれども、最近のお話しなど言って頂いてもよろしいでしょうか」 山中泉「一番ね、この夏の前からなのですけど、やはり...
  • インターネット闇の支配者が、真実を隠蔽し、言論検閲できるワケ (2021.1.11) No.80
    インターネットの世界はわずか数人の人間に支配されていて、安心だと思っている暗号も彼らには丸見えであるという、背筋の寒くなる話です。パーラー(Parler:ツイッターやフェイスブックに代わる偏りのないSNS)を殺すインターネット世界を牛耳る数人の人々についてお話しをしたいと思います。 こんなヤバイ話を動画でやっても良いのか判らないのですけれども、みなさん、私が何度も書籍で話をしてきてるのですが、インターネッ...
  • 中国台湾侵攻、プーチン「あり得ない」発言とG7共同宣言 (2021.6.17) No.79
    米軍トップに続いてプーチン大統領も、中国による台湾侵攻を「腹をたてずに聞いてくれ、現実的ではない」と言い切っています。後半はG7の共同宣言に秘めるアメリカの遠慮深謀についてです。中国の台湾軍事侵攻、プーチンあり得ない発言に対して、G7が台湾海峡の平和を共同宣言に盛り込んだぞという事についてお送りしたいと思います。 G7が開かれて、その共同宣言になんと、台湾海峡の平和と安定という文言が盛り込まれたの...
  • 中国台湾侵攻、米軍トップ「可能性は低い」発言の裏側!? (2021.6.20) No.78
    アメリカ軍のトップが中国には台湾を侵攻する能力が無いと、上院の議会で発言しました。深田萌絵氏はその著書『ソーシャルメディアと経済戦争』の中でも書いたように、中国と台湾は経済的に相互依存関係にあり、中国にとって台湾は、西側から最先端兵器を手に入れる裏口でもあることから、台湾に侵攻する理由が無いと語っています。今回は、米軍トップが中国の台湾侵攻の可能性は低いと述べたということについて、お送りしたいと思...
  • 百田尚樹×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】 (2021.10.19) No.77
    台湾の黒幕に言われて出演したのか。ウソを言っているので言葉がしどろもどろ。「受け入れはソニーだから」「トランプも誘致した」「台湾が中国にやられる」など苦しい言い訳に終始。青山の「売名、金儲けのユーチューバー」もそうだが、この二人も示し合わせたように、深田萌絵氏の名前を出さない。出せば逆に広まるので口裏を合わせる。居島「日台経済同盟強化へというニュースですが、TSMCが日本に新工場という、こちらも続...
  • 高橋洋一チャンネル 情けない日本の半導体産業。IT化を進めない既得権者たちがその原因だった。 (2021.10.22) No.76
    高橋洋一チャンネルから文字起こしをしました。小泉内閣の竹中平蔵郵政民営化担当相の下で、郵政民営化を制度設計を担当。そのおかげで簡保の宿などの優良資産が外資に二束三文で売られてしまった。その張本人が、結論は日本が悪い、企業が悪いと、政治家・官僚の非には触れず、世界情勢を無視。台湾半導体企業TSMCを誘い込み、日本半導体産業をつぶすのを擁護。汎用品を作ると言いながら「TSMCさんに来ていただいて、ちょ...
  • 高橋洋一先生の「日本は情報が無いから、スパイ防止法不要」はおかしくない? (2021.10.23) No.75
    各国の政府は自国の半導体企業を手厚く保護し助成している対して、日本政府は半導体企業を助成もせずに放ったらかしにし、それどころか企業が苦労して開発した技術まで、政治家や官僚が小遣い稼ぎに台湾や韓国に売り渡している。その情けない腐った官僚根性が、高橋洋一氏の動画によく表れている。(山本健次)高橋洋一先生の、日本は情報が無いからスパイ防止法不要だと言うのは、おかしくないですか、ということについてお送りし...
  • 三浦瑠璃様巻き添え? 太陽光VS原発。利権争いで揺れる言論界と政界 (2021.10.22) No.74
    三浦瑠麗さんのご主人の会社の件から、今回の総裁選の裏で動いた太陽光パネル利権 vs 原発利権の争いという、誰も触れていない深田氏独自の視点を解説されています。今回は三浦瑠麗様も巻き添えに?原発対太陽光利権。この利権争いで揺れる政界と言論界の行方についてお送りしたい。 今月号の『FACTA』が先日届いて、読んでみたら知っている人で有名な方の記事が出ていたので驚いた。三浦瑠麗さんのことが出ているのだが、三浦瑠麗...
  • ポンペオチームとの話、TSMCと経済安全保障 (2021.10.20) No.73
    ポンペオチームとの話し合い。経済安全保障上の問題解決に、外国企業TSMCを誘致して任せるのはおかしい。その誘致に絡んで中国の九州インフラに対する不穏な動き。そして深田さんのアメリカにある企業が、日本経済を一気に起死回生させる雄大な秘策について述べられています。今回は、九州が危ない、ポンペオチームとの話の続き、TSMCと経済安全保障、それどういうこと、についてお送りしたいと思います。 いまチャット欄...
  • 経産官僚よ、TSMCの証拠はコレだ!! (2021.4.13) No.72
    TSMCは故意に米戦闘機の開発を遅らせた前科があります。その証拠をここで挙げています。日本政府が応援すれば、日本の半導体産業はかつての栄光を取り戻すことができます。それなのに外資のTSMCにお金を出す、それだけは絶対に止めなければなりません。どうして中国人が、私を日本の警察を使って逮捕させたいのかお話ししていこうかなと思います。 TSMCに関することとか、焦佑鈞(新唐科技)に関すること、何が起こっ...
  • 打倒習近平!!トランプ前大統領、中国サイバー兵器へ反撃準備!? (2021.10.18) No.71
    トランプ大統領再選に貢献する深田さんの会社の技術と、日本の技術開発の問題点について語っています。口語を読みやすいように文語に変えてあります。文責はすべて私にあります。ポンペオチームからジェイソンに接触があり、私も一部カンファレンスコード(電話会議)に参加していろいろと話をしました。チームの有名人と話をすることができて光栄に思いました。 次の2024年の大統領選挙の対策を考え、いろいろソリューション...
  • 日経が政府TSMC誘致4000億円を酷評。シャープを見殺しにして外資に金かよ! (2021.10.13) No.70
    日本の半導体産業は、資金さえあれば自力で再建できる。それなのに愛国政治家たちは、2割のキックバック欲しさに、わざわざ外資に4000億円もの大金を与えようとしている。経済安全保障上もそのような気が狂ったようなことをしてはならない。今回は日経新聞が「日本政府のTSMC誘致を酷評」ということについて、お送りしたいと思います。 先日の日本ではかなり異例の、外資誘致に4000億円の血税をドドーンと注いでしま...
  • TSMC誘致に血税4000億円、2割を●●が山分け!? (2021.10.13) No.69
    血税を外資に与えキックバック2割のボロもうけ。政治家は与党も野党もみなグルなのか。今回はTSMC誘致に、なんと日本政府が4千億円の血税を出すということで、なんとキックバック? そして滅びる日本の半導体産業はどうでもいいのかぁということについてお送りしたいと思います。 台湾が本拠地のTSMCが半導体製造で世界トップなんですけれども、その半導体の製造でシェアトップのTSMCを日本に誘致すると、工場の建...
  • 熊本に中国スパイ2000人!?TSMC誘致工作に焦佑鈞と中国スパイFの影!? (2021.10.15) No.68
    台湾半導体企業TSMCを熊本に誘致したら、2000人の中国スパイが入ってきて、九州は大変なことになります。今回は熊本に中国人スパイ2000人誘致。日本にTSMC誘致工作は焦佑鈞大興奮の中国スパイF絡みだぁ、みたいなね。めっちゃタイトルに盛り込み過ぎてしょうみたいなね。そういうことをお送りしたいと思います。 今回のTSMC誘致事件、半導体業界の人間はですね。内心はらわた煮えくり返っているというかですね、...
  • 深田萌絵氏 私は泣き寝入りはしない!スパイ防止法を制定せよ! (2021.10.10) 4/4 No.67
    結論 米国法におけるスパイ 1.自国国家の損害もしくは外国政府の利益 2.意図あるいは目的があると信じるに足る理由 3.国家の国防上の情報に関する罪 経済スパイ 1.外国政府、外国機関、外国フロントの利益 → 民間のトレードシークレットに関する罪       → 広く防衛関連開発も網にかけられる 経済スパイはそのスパイ自体が民間人でも、背景に外国政府、外国機関、外国のフロントの利益が絡ん...
  • 深田萌絵氏 私は泣き寝入りはしない!スパイ防止法を制定せよ! (2021.10.10) 3/4 No.66
    盗聴が合法である弊害 ・スパイ防止法がないというのと、盗聴が違法であるという刑法がないというのは建付けと説明がかなり近い。盗聴は違法ではないが、盗聴に関連する行為は違法であるから大丈夫だと言われているが、事実上のザル。 ・・盗聴器を仕掛ける為に、他人の住居に無断で侵入。←住居侵入罪(刑法第103条) ・・盗聴器を仕掛ける為に、他人の所有物を勝手に改造。←器物損壊罪(刑法第261条) ・・固定電話の盗...
  • 外資4000億円、国民不遇、プロパガンダ政治で窮乏化する日本人の末路 (2021.10.14) No.65
    みなさんで言論を始めよう!今回は外資優遇4000億円、国民不遇、プロパガンダ政治で窮乏化する日本人の末路について、お送りしたいと思います。 何かと言うと、結構悩ましい。悩ましいと思っているのはですね、外資に対しては4千億円が意外とあっさり決まりそうな勢いで動いているという現状を見てですね、ウームと思ってしまうわけですよ。 何を考え込むかというと、その4千億円を外資だったら出せるという話でなのであれ...
  • 深田萌絵氏 私は泣き寝入りはしない!スパイ防止法を制定せよ! (2021.10.10) 2/4 No.64
    不正競争防止法の穴 ・残念ながらザル法。 ・平成31年改正までは、処罰対象が「不正な競合を目的」としている相手。盗んだ相手が競争的立場にある、いわゆる競合であれば罰則の対象。東芝がSKと戦えたのは、競争的立場にあったから。 ・改正で、「不正な利益を得る、または相手に損害を与える目的」に変更されたが、処罰の対象が「目的」であって「行為」でないために立証ハードルが高いことには変わりがない。 ・細かい改...
  • 深田萌絵氏 私は泣き寝入りはしない!スパイ防止法を制定せよ! (2021.10.10) 1/4 No.63
    まほろばジャパンさんの動画からの文字起こしです。皆さん、こんにちは。ITビジネスアナリストの深田萌絵です。 今回は「私は泣き寝入りしない。スパイ防止法を制定せよ」というテーマでお話しをいたします。 免責事項から行きたいと思いますけれども、比較法律学を原田義昭議員から行うようにと言われたので、アメリカの経済スパイ法との比較をいたします。 免責事項 ・外国法律との比較(経緯は議員との話し合い) ・米国法...
  • 深田萌絵、不起訴告知書、受領しました。ハダキララF (2021.9.24) No.62
    日本の司法制度、司法の手続きには問題がある今回は、深田萌絵、不起訴告知書、公開についてお送りしたいと思います。 来ましたよ。来ましたね。人生で何度も起訴されるかもしんないみたいな、そういうシチュエーションってないと思うんですけれど、日本という国はですね、非常に不思議な国で、刑事告訴をされて、その取調を受けるのに、いったい何処の誰から、どういう罪状で何の取調を受けるんだと、向こうの主張はなんなのかっ...
  • 猫生会議 愛国政治家、愛国言論人の正体 (2021.10.9) No.61
    台湾マネーが言論統制している日本言論界(猫生会議の動画はメンバー限定なので、ここに貼ることができませんでした。ご覧になりたい方はメンバー登録をどうぞ)私、最近パワーを失っていたというか、不起訴で気が抜けて、半日ほど休みを取って母とゆっくりしたら、その日から体調を崩してですね、この一週間ほど弱っていたんですけれども、昨日は急にアメリカから連絡があって、TSMCの件でね、いろいろ言われて、もうね怒りに、ど...
  • パナソニック最先端技術が解放軍フロントへ移転!?また焦佑鈞 (2021.10.7) No.60
    軍事技術の移転をこれ以上許している限り、日本の国家の弱体化っていうのが免れない。今回は元パナソニック半導体の最先端技術が、解放軍フロント企業へ移転されているぞーということについてお送りしたいと思います。 これは何かと言うとですね、例の新唐科技とパナソニックの間の売買、パナソニックの子会社4社をまとめてパナソニック半導体というふうに呼んでいるんですけれども、そのパナソニック半導体のグループの中にです...
  • 企業買収で暗躍するファーウェイ一味 (2020.8.18) No.59
    パナソニック半導体とシャープを買収したのはファーウェイ一味です。今回はパナソニックとシャープを買収したのは、ファーウェイ一味なの? という質問についてお答えしたいと思います。そうですね、シャープとパナソニックの半導体事業部を買収した企業というのは、ファーウェイ一味の企業です。 というのもですね、ファーウェイというのは、中国台湾の浙江江蘇閥からなる青幇(チンパン)と呼ばれる、そういう幇と呼ばれる中国...

プロフィール

山本 健次

FC2ブログへようこそ!