• 米国防総省、中国の核保有は二年で二倍と警鐘! (2023.11.12) No.604
    ■ 中国の軍事技術が大幅に上がった ディフェンスニュースドットコム(10月19日) https://www.defensenews.com/pentagon/2023/10/19/china-more-than-doubled-its-nuclear-arsenal-since-2020-pentagon-says/『中国は2020年以降、核兵器を2倍以上に増やしたと国防総省が発表』 中国の核兵器は過去3年間で2倍以上に増加したことを受け、国防総省高官が核戦力の大規模な拡大と呼んだ。人民解放軍の中国軍事力報告書に...
  • ハマス侵攻で、西日本は中国支配下へ? (2023.10.18) No.588
    ■ 熊本のTSMCは中国共産党の手先わが国の政治家が非常に重要な発言をしたところから、いよいよ中国の戦略のシナリオが見えてきた。 ロイターニュース 『台湾有事なら日本はポーランドのような役割自民党木原稔氏』 日本と台湾の交流を進める超党派議員連盟日華議員懇談会の木原稔事務局長はロイターとのインタビューで仮に台湾有事が起きれば、日本はウクライナ戦争で避難民を保護したポーランドの役割が求められるとの見方を示...
  • 中国EV車はドイツ車越え報道とベンツCEOの本音 (2023.09.10) No.556
    ■ EV技術は中国が優っている IAAモビリティのショーで、EV車の分野で中国がリードをしているというクリーンエナジーワイヤーの報道。 バイエルンの首都ミュンヘンで開催される今年のIAモーターショーは、欧州の自動車メーカーを、中国のEV車が脅かしているである。こういう主要テーマで、9月5日から10日まで開催されている。 中国企業の存在感が倍増していて、ミュンヘンでは完全な嵐が巻き起こっていると報道...
  • 中国企業倒産続出、EV車バブル崩壊か? (2023.08.31) No.549
    ■ EV車のバブル崩壊先週のウォールストリートジャーナルで、「EVバブルの崩壊が始まった」という社説がでた。 バイデンのエコレフト政策で推進されていたEV車バブルは、世界中で推進され、ガソリン車を止めてEV車にしようと大々的に進められてきた。 しかし、EV車は事故に遭った時に漏電している可能性があり、人を助けてはいけないと仕事上でレクチャーを受けたことがある。火事になった時も、中途半端に水をかけると...
  • 【報道訂正】日経「台湾退役軍人9割が中国に情報漏洩」の件 (2023.03.05) No.478
    昨日の日経新聞の「台湾軍将校の9割が退役後に中国本土にわたり軍事情報を金銭と交換して汚職が常態化している」という報道で、台湾国民が非常に怒り、日経新聞の台北事務所に、放尿をして抗議をするぞと脅したと話をしたが、脅かしただけではなく、もう既に実行されていたと訂正する。2023年2月28日からシリーズで4回報道された「台湾知られざる素顔」というニュースは、なぜ今まで報道されなかったのかというほど、日本では語ら...

プロフィール

山本 健次

FC2ブログへようこそ!