祖国をまもるために
主に中国による日本侵略の最前線で闘っておられる深田萌絵さん(ITビジネスジャーナリスト)の動画の文字起こしを、飛騨から発信しています。
TSMC最先端半導体3ナノがコケた!?日本政府の2ナノ、ラピダスの運命は… (2023.09.22) No.569
■ 微細化しても性能が上がらなかった 中国でも似たニュースが流れたが、PC Gamerの報道 『Apple最新iPhoneチップはTSMC3ナノと次世代GPUが懸念となっている』 新しいAppleのiPhoneはエヌビディア機能セットを実現する新しいグラフィック性能が宣伝されているが、PCゲームにとって新しいヘッドセットにはもっと重要なものが他にある。 iPhone 15 Proは、AMDとエヌビデ...
2023
/
09
/
22
半導体の件
米政府調査開始!! ファーウェイ規制違反チップの先に日本の●●議員? (2023.09.18) No.563
■ 台湾が支える中国の最先端スマホ 例のファーウェイの最新5GスマートフォンのMate60Proが発売されてから、アメリカ政府内に大激震が走っている。 アメリカの中でも最も半導体問題に厳しく対処してきたレモンド商務長官が、中国に入ったその瞬間に、中国はアメリカの制裁を受けているのに、ファーウェイが最先端チップを使用した最先端スマートフォンを発表した。 今やファーウェイのショップの前には長蛇の列ができ...
2023
/
09
/
18
半導体の件
韓大統領訪日の狙いは、日米韓台半導体供給網構築!? (2023.03.20) No.486
■ 日米韓3国の半導体同盟最近ニュースでも話題になっていたが、韓国のユン大統領が訪日し、岸田首相だけではなく菅元首相や経団連、そしていろんな会合を開き、日韓の関係改善を意欲的に示しながら、半導体問題を解決するにはどうすべきかの提案を残していった。半導体の輸出規制をめぐる日韓の対立が、ついに雪解けに向けて大きく前進したというのは、時事通信だけではなく、いろんなところからニュースが出て...
2023
/
03
/
22
半導体の件
【米専門家が危惧】台中半導体支配と第二次朝鮮戦争 (2022.09.10) No.387
今日のテーマは、台湾と中国による半導体を通じて世界の産業を支配して行くことが、第二次朝鮮戦争を引き起こすという見解が、アメリカから出始めている。そのことについて、ジェーソンさんから話をしてもらう。いま私たちは一生懸命に、世界におけるこの半導体不足と、半導体の未来に関する解決策を見つけ出すために仕事をしている。特にどのようにして日本を救うのかが重要課題である。日本は多くの半導体技術に関する才能を持っ...
2022
/
09
/
10
半導体の件
日経新聞が暴露!! 自動車産業崩壊!?習近平派による日本企業乗っ取り事件 (2022.6.2) No.313
日本崩壊の予兆、習近平派による日本企業連続乗っ取り事件について、ついに日経が報じたことをお送りする。 ついに日経が意外と事実を語るようになってきたというニュースが出た。 台湾にある中国人の会社、台湾系の浙江財閥という浙江省系とか江蘇省系を中心とした台湾の経済界を牛耳り、習近平を支えている習近平派の外省人の企業が、いま次々と日本の非常に重要な技術を有する企業を買収している。それが日本経済に危険なので...
2022
/
06
/
02
半導体の件
プロフィール
山本 健次
FC2ブログへようこそ!
最新情報
越境3.0chカズさん「政治を語り始めたワケ」 (2023.12.10) No.619 (12/10)
泉房穂元明石市長の講演で泣いた! (2023.12.09) No.619 (12/10)
米大統領選 バイデン息子を起訴。裏で動いたのは民主党●●か!? (2023.12.08) No.618 (12/09)
憲法改正案 緊急事態で無選挙議員へ パンデミック条約のカラクリ (2023.12.07) No.617 (12/08)
チャットGPTお家騒動、背後にまた孫正義!? (2023.12.06) No.616 (12/07)
カテゴリー
日本の政治経済の件 (104)
熊本半導体の件 (34)
沖縄独立の件 (5)
維新の件 (17)
LGBT法案の件 (14)
イスラエルの件 (9)
ロシアの件 (31)
台湾の件 (45)
アメリカの件 (92)
中国の件 (55)
韓国の件 (8)
保守言論界 (14)
半導体の件 (66)
背乗りスパイ事件 (48)
ITの件 (23)
電力の件 (19)
メタバースの件 (18)
スパイ防止法の件 (8)
2023年の世界予測 (2)
2022年の世界予測 (2)
講演会の件 (2)
大晦日スペシャル (1)
未分類 (1)
月別アーカイブ
2023/12 (7)
2023/11 (16)
2023/10 (23)
2023/09 (26)
2023/08 (12)
2023/07 (14)
2023/06 (6)
2023/05 (12)
2023/04 (12)
2023/03 (18)
2023/02 (12)
2023/01 (13)
2022/12 (16)
2022/11 (16)
2022/10 (17)
2022/09 (20)
2022/08 (22)
2022/07 (22)
2022/06 (24)
2022/05 (28)
2022/04 (21)
2022/03 (29)
2022/02 (25)
2022/01 (34)
2021/12 (50)
2021/11 (35)
2021/10 (33)
2021/09 (55)